投稿

8月 31, 2025の投稿を表示しています

8月のこと

8月のブログ記事はない。仕事や人の世話をずっとしていた。 休みは一日もなかった。仕事は楽しい。自己紹介では「趣味は仕事、家事育児もしています」と公言している。言わないが年寄りの世話もしてる。 以前の記事に書いた通り、中高生から会社勤めを終えるまで、長年にわたって苦労の日々を送ってきた。歯を食いしばって耐えたからこそ、その先に自分が選びたいと思える選択肢が生まれる。 こう書くと「何偉そうなこと言ってやがる」と思う向きもあるだろう。実際は今朝だってバタバタの状態で生活してる。髪ふり乱して汚い顔で、服も靴もぼろぼろだし、昼ご飯はインスタントの予定だ。 ずっとコテンパンにやられて、自分の技能も低くて、そんな辛酸ばかりをなめてきた。今は辛酸ではなく例えるならステーキや寿司の日々だ。うまかろうが仕事なので、休みなく働くことにもなる。体もきつい。 おかげさまで今回の仕事は現在の自分の立ち位置を示す一冊となると思う。仕事とは常にそういうものだが。この成果物は、これから大量のおちゃらけたキャラクターを加えられて完成するので、私の独り舞台とはならない。 個々のケースで私の独壇場の場合もあれば、担当者の的確なアドバイスをいただいて大いに改善されることもある。さらに世に出るまではたくさんの人の手が必要になる。せめて世の中の多くの人々に喜ばれますように、と願う。 好評を博すようなことになればシリーズ化されるだろう。 もしまた声をかけてもらえるならありがたいが、しばらくのんびりさせてほしい。 充電したり自分の創作をしたい。 創作は趣味でも遊びでもない。私にとって生きること、そのものだ。